藻対策の塗装
2017年5月25日
敷地の2面に川があり、埃がのりやすいリシン壁との相性もあり広範囲に藻がはえています。
対策として薬品でしっかりと根まで洗浄し、埃がたまりづらくなるようにリシンの頭をなるべく潰すように
マスチックでパターン付けを2回施工しました。
トップコートには強力防藻・防カビ機能が特長の日本ペイント・パワーオーデフレッシュFを使用しました。
外壁塗装をするとき、お家の立地と環境に合わせた塗り替えリフォームを提案するのも大事な仕事です。
左が施工前、右が薬品洗浄後になります。
こちらが施工後です。
見た目や肌触りも優しくなりました。
パワーオーデフレッシュは強力防藻・防カビ機能が特長のうえ、高耐候性のフッ素樹脂塗料を使用したので藻がはえにくくなりました。
換気扇や窓まわりの汚れが気になる方もぜひ横浜市鶴見区の株式会社大へどうぞ。