外壁光触媒フッ素コーティング塗装
2017年10月3日
光触媒塗装をしてきました。空がすごくきれいですね。
ってことで、まずは外壁を塗っていきます。
塗っているのは西山さんです。こっそり撮ろうとしたのがバレちゃいました。
カメラ目線いただきました!
つづいて光触媒を吹き付けていきます。
屋根の上も吹くので飛散を抑えるために以前紹介したチロンを使って吹き付けていきます。
0.35mm〜0.45mmの膜厚を2回吹き付けていきます。
シャバシャバした材料なので腕の魅せどころです!
吹き付けは社長が施工しまたした。
きれいに仕上がりご機嫌のようです。
今回は塗装後のクリアコーティングでしたが
最近サイディングのお家で模様のあるデザインサイディングが増えてきた気がします。
せっかくのデザインサイディングが痛んで模様が薄くなったり剥離する前にクリアコーティングはいかがでしょうか!?
塗装の事ならなんでも(株)大にお任せ下さい。ご相談おまちしています。